淡々と予測、オオカミが来るぞ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

タンタン履いて、オンモに行くよ~の、タンタンではなく、淡々の方の淡々です。

イメージ 1イメージ 2









イメージ 3














イメージ 4













イメージ 5














蔵王山に、朝と同じようなオオカミ雲が、再び現れていました。

イメージ 6












7月21日に帯広の空に見えていた、震度4を示していたオオカミ雲と

ルイジしている、有珠山のオオカミ雲です。しかし、マリオはいません。トホホホ

イメージ 7












伊豆諸島方面にも多くのオオカミ雲が出ていました。

イメージ 8イメージ 9








イメージ 10イメージ 11









連続する地震も起きていますし、変化に注目すべき地域でありますね。

いつどこで、揺れが起こるのかわからない地震ですので、いつ来ても良いように

最低限の準備だけは整えていた方が良いでしょうね。

私は、カップ麺の買い置きをしていますが、意外に賞味期限が短くて

気が付いたら、期限切れになっていたりしますから、食べるしかないですよね。

追加購入も忘れずにしていますが、ついつい、焼きそば弁当を買ってしまい

お昼に食べてしまったりして、なくなっちゃう時が多いです。ごめんなさい。

おわり