今日もどんより曇り空の帯広。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

今日も、空を見上げても、太陽sunの姿はない帯広の空です。

しかし、宇宙空間ではM級フレアを連発している太陽sunですね。トホホホ

自動運転車がX級のフレアの直撃を受けた時に、どのような動作をするのか

電子制御回路が異常を起こし、暴走を始める自動車がなければ良いですね。

自動運転の危険性や、職を奪われる労働者も出たり、メリットとデメリットを

良く考えて進めないと、社会はとんでもない事態になるのかも知れませんね。

それは兎も角として、ウサギに発のはありませんから、オオカミ雲の検証を

少しだけしてみましたので、ラインの入った地図をアップします。

イメージ 1
平成28年07月25日04時32分
 25日04時29分頃
 伊豆大島近海 M2.5 震度2
平成28年07月24日20時20分
 24日20時16分頃
 伊豆半島東方沖 M2.5 震度1
平成28年07月24日14時03分
 24日13時59分頃
 伊豆大島近海 M2.5 震度1
平成28年07月24日13時57分
 24日13時54分頃
伊豆大島近海 M3.8 震度3
平成28年07月24日13時21分
 24日13時17分頃
 伊豆大島近海 M2.3 震度2
平成28年07月24日11時18分
 24日11時14分頃
 伊豆半島東方沖 M2.3 震度1
 
イメージ 2
平成28年07月24日11時15分
 24日11時12分頃
 伊豆大島近海 M2.8 震度2
平成28年07月24日09時54分
 24日09時51分頃
 千葉県北西部 M3.7 震度2
平成28年07月24日07時32分
 24日07時29分頃
 伊豆大島近海 M2.6 震度2
平成28年07月24日07時13分
 24日07時09分頃
 伊豆大島近海 M2.2 震度1
平成28年07月24日06時42分
 24日06時39分頃
 伊豆大島近海 M2.5 震度1
平成28年07月24日06時40分
 24日06時37分頃
 伊豆大島近海 M3.1 震度2

イメージ 3

平成28年07月24日02時48分
24日02時44分頃
 伊豆大島近海 M3.4 震度3
平成28年07月24日02時39分
 24日02時36分頃
 伊豆大島近海 M2.7 震度2
平成28年07月24日02時35分
 24日02時32分頃
 伊豆大島近海 M2.9 震度2
平成28年07月24日01時06分
 24日01時02分頃
 伊豆半島東方沖 M2.3 震度1
平成28年07月24日01時02分
 24日00時59分頃
 伊豆大島近海 M3.3 震度3



イメージ 4














ご覧のように、かなりの予測がドンガバチョになっていますが、関東地域の

50km~40kmのやや深い震源地震の連続から、伊豆周辺の群発地震に

急に、移行しているのも、とても気になる私です。

今後のオオカミ雲の発生にも注意しながら注目をしなくてはいけませんね。

観察が途中ではありますが、本日の観察で見えたオオカミ雲もアップしますね。

イメージ 5イメージ 6









これからも時間がある時には観察を続けたいと思っています。トホホホ

天気が悪いし、なんだか気持ちも晴れません。トホホホ

おわり