思わず15日の予測か!と、速報を見て・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

仕事関係の難解なマニュアルを読み終えて、さてさて、どのように設定をして

料理をしてやろうかと画策を練っていたところ、急に、ネットを開きたくなり

トップページの孫さんの巨額投資・買収で損しちゃイャヨ、Yahoo画面が

通常通りに立ち上がったかと思ったら、いきなり、いつもの地震速報が出て

ビックリ仰天じぇじぇじぇ!になりました。


震度速報 2016年7月19日 16時29分 気象庁発表
7月19日16時28分ごろ地震がありました。
[観測地域] 茨城県北部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細
地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について



サッと、気象庁のHPに行くと、まだ詳しい情報が出ていなくて、暫く待ってから

もう一度地震情報を見ると、こりゃ15日に予測していたラインだと思いました。

今日は19日ですから、ヒーフーミーと指を折って数えたら、原則から言えば

72時間を過ぎている、期限切れの役に立たない予測ではありますが

勿体ないので、大島と神津島の2山の予測をサルベージしましたので

ご参考までに見て下さい。

イメージ 1













イメージ 2














イメージ 3


















期限切れの予測になりましたので、ドンガバチョにはなりませんが

クールに考えたならば、ダンディー保安官ぐらいにはなるでしょうか?

1山だけの予測ならば、マグレだべと言われちゃうでしょうが、2山ですから

明らかに、オオカミが出る位置を示していたのだと私は断言が出来ます。トホホ

交換期限が切れている馬券を換金出来ないのと同じで、いくら頑張っても

72時間以上経過ですから、あくまでも参考予測として、宜しくお願いいたします。

おわり