腐ったイチゴと、政治家の姿が重なり見える時。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

気象庁HPで雨雲レーダー・衛星写真・天気図を見て、これからの天気は

どうなるのかなと、仕事の段取りの為に見ていましたが、黄色とか赤とか

かなりシビアな雨雲が、十勝に接近して来そうな雨雲レーダーの予想図に

蝦夷梅雨とか異常な気象が、いつまで続くのか本当に心配になりました。

ラニーニャよりも、エルニーニョの方が、天候としては、まだましなのでしょうね。

でも、海水温度が低くなっているお陰で、一時期には消え去った魚達も現れ

近年まれにみる漁業の豊漁が続いていたりしていますので、ラニーニャも

エルニーニョも、チョチョリーナも、一長一短があるのかも知れませんが

気象の変化があまりにも極端過ぎて、日本国国民の暮らしが安定せずに

そこに、政治の混乱も加わり、人々の収入も大きく変動していたりしている

時期が長く続いていて、それは、一次産業の人達のみならず、日本国国民の

多くにも降り懸かっていて、物価高やら、品不足とやら、普段の生活直に

結している事案が多く、普通に暮らすのも大変ですから、疲労がコンパイル

生活を維持するにも疲れが溜まり過ぎ、国民が疲弊している感じもしますね。

政治家の収入を確保する為に、多くの日本国国民が労働しているみたいな

なんだか支離滅裂な国家の姿、変な国家の姿になっている気が強くしますし

政治家は家業なんだと、平気な顔で言っている者も多くて嫌になりますね。

いわゆる、日本国の政治家は、こんな姿なのかも知れませんね。

イメージ 1腐れたイチゴは食べられません。

腐ったイチゴに、栄養を与えても

カビが増殖するだけですね。

親が腐っていたら子も腐る

親子で腐っていたら、終わってます。

腐ってドロドロに溶け消えちまえば

良いのですが、腐っているものに

栄養を与える者達も非常に多く

腐ったものの垂らす液体を啜り


太り続けている毒虫みたいな国民も多い訳ですから、いつまで経っても日本国は

良くならないのは当たり前の話でありながら、我が政党は・・・・なんて

大音量で語っている、国民生活など二の次にしか思っていない、二枚舌の

国会議員やら、地方議員やら知事などがいて、本当に笑っちゃいますよね。

あっ、話が大きく横道に逸れてしまいましたが、相当にイチゴがヤバイ感じで

全てがやられてしまう前に、まあ、選挙で言えば18歳に成り立ての

フレッシュな未熟な実を収穫して、取り敢えず食べるためにレスキューです。

イメージ 2
収穫した中には、未熟すぎて

どう見ても18歳未満の実も

ありますが、今、摘み取ってあげ

ないと、あっという間に腐って

しまいますから、折角、ココまで

育ってくれた、見殺しには出来ず

本来であれば、もっと甘くなって

欲しいけれども涙を堪えて仕方が

なしに収穫をしてあげました。

猫の額ファームも、これだけ危機的な状態なので、本物の圃場の作物でも

病害虫の発生など、かなり深刻な状況になっていない事を願うのみです。

明日も雨マークが付いていますし、週間天気予報を見ても劇的な天候の

回復も望み薄ですから、道東の農業全体に与える影響も心配になります。

島根県でまた同じ場所で地震が発生したようですね。トホホホ

イメージ 3













原発に影響が出ない、小さな地震で本当に良かったですね。

本日も曇り空の多い中のオオカミ雲の観察ですが、唯一、オオカミ雲では

ないかと思う雲を見ましたので、予測をしましたので見て下さい。

イメージ 5

イメージ 4
























なんだか、長々と書いてしまい支離滅裂な記事になりましたが

オオカミ雲に関して、新たな情報がありましたら、また記事を書きますので

宜しくお願いいたします。

おわり