月とオオカミ雲のブロガーさんがドンガバチョでしょう。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

いつもお世話になっている、気象庁火山カメラ画像には、関西方面の

火山画像がないので、把握することが難しい位置でのオオカミの出現ですが

関西に住む、某ブロガーさんの記事で見せて頂いた写真の中に

明らかに、オオカミ雲だと思える写真があったので、この速報が出た瞬間に

来たな!と、思ってしまった他力本願寺のオオカミ少年の私でした。トホホ


地震情報 2016年6月20日 9時13分 気象庁発表
6月20日9時8分ごろ地震がありました。
[震源地] 島根県東部  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細
地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

イメージ 1



















M4級の普通の規模の地震ですが、広範囲で揺れを感じたようですね。

島根原子力発電所もありますから、大きな地震にならなくて本当に

良かったと思いますし、現在は停止中なので全交流電源喪失などの

事態にでもなったら、発電機頼みになりますから大変なことになりますよね。

た●とっ●んさんに、オオカミの絵の付いた座布団を、エアーで贈ります。

イメージ 2












イメージ 3














エッ!そんな遠くまでわかるんですか~と、私まで言いたくなるような

まだ出ていなかった予測地図、白山もドンガバチョで示していました。

火山帯と繋がる地殻のネットワークとかで増幅作用が出る場所とか

火山周辺が送信アンテナのようになっているとか、未知の部分が多い

オオカミ雲とオオカミとの関係などが、あるのかも知れませんね。トホホ

雨降りで仕事も進まず、予定が大幅にズレてしまっていて、予定していた

売り上げや収入も減って、泣きにそうになっている人達も多いのでは

ないかと思われる道東地方の長雨、蝦夷梅雨状態ですね。トホホホホッ

おわり