予測ばかりアップしていると、オオカミが出た時に検証する時に資料が
多くなってしまい、整理をするのが大変になってしまいますが
オオカミ雲が見えちまった訳ですから、予測をしないと先日のように
ガッンと痛いバチが当たりますので、しっかりと予測をしなくてはいけませんね。










オオカミ雲が多く出ているので、オオカミの活動も活発になる可能性も
考えられるような日本列島の空になっていますね。
伊豆東部火山群の大原の画像では、長時間に渡りスカット系のオオカミ雲が
出ていましたので、いつもよりも強く注目をしていた方が良いかも知れませんね。
ラインが房総半島に多く向いているようにも感じますが、余計な推測や意識を
持たないように予測をしなくてはいけないのが、オオカミ雲での予測ですね。
あくまでも、示している雲の方角に忠実に目を向けている事が重要ですよね。
おわり