オオカミが出たぞ!十勝沖だよ。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

十勝沖にオオカミが出ましたが、帯広市内では無感でしたが

地元のオオカミを逃したら、皆様から厳しいお叱りを受けますので

いつも非常に緊張しているオオカミ少年の師匠ですが、今回は

9時16分頃と13時46分頃に、しっかりと帯広の空にリアルにオオカミ雲を

発見し、更に、撮影をしていましたのでホッと安心、非常に助かりました。

イメージ 2











イメージ 3





















イメージ 1














地図を見て通りで、何も言うまでもなく、ドンガバチョでしたが

震源も50kmと深く小さなオオカミで本当に良かったです。

国土地理院の地殻の変動ベクトル図を見ると、えりも付近から根室にかけて

地殻が変な方向に移動していて、歪みも溜まっているのではないかと思う

そんな感じですので、これからの変化にも注目し続けなくてはいけませんね。

地球の営みのサイクル的には、釧路沖の大地震が懸念されていますし

十勝沖も油断は大敵ですから、いざという時に機敏に動けるように

多くの人々がいつも心がけていて、人的な被害は最小限、出来れば

ゼロにしたいですよね。

おわり