テラ・イチゴレポート♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

我が家の猫の額ファーム、朝の巡回結果です。

テラ・ブドウに害虫の卵なし!密集栽培・大正金時の葉、異常なし!

テラ・サクランボの木の葉っぱに、緑系の半透明変な幼虫の姿なし!

テラ・イチゴちゃん、実がビルビル成長よし!赤くなりかけていたイチゴチェック

わっ!予想通りに、明日にも食べられそうな色具合になっています。

イメージ 1
明日には、一粒だけ

味見が出来そうですよ♪

今日は、気温が高いので

もしかしたら、2粒3粒

熟してくれるかも~♪

これから収穫が忙しくなる

そんな嬉しい予感がします。

怪獣ナメクジラ~とか

デンデンムシラもいない

ようですし良い感じです♪


しかし、朝は気持ち良い晴れでしたが、現在は薄い雲が空を覆っています。

天気図を見ると、北と南に高気圧があって、東に3っの低気圧、西に低気圧が

ありますから、プチ前線風なのかも?知れませんね。トホホホホッ

日曜日は曇りの予報で、月・火曜日は雨の予想ですから、嫌ですねぇ♪

おわり