NTT東日本の代理店からの脅しに遭う! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

新しいサービスが始まりましたので、基本料金が安くなります。と

もう、何百回も聞かされた内容と、いつまで経っても新サービス扱いの

セールストークですが、じゃ、手続きなしで、そちらで自動で安くしてくださいと

いつものように言うと、お宅に設置している端末に因っては、安く出来ない場合が

ありますから、一度、お宅に伺い端末機器の確認を行わないと無理ですとの

返答があり、いつものように、じゃ、お断りしますと言ったら、断ると、何度でも

同じような電話が掛かってきますよと、女性オペレーターが言ったので

えっ、断ると、何度でも、嫌がらせの電話が来るんですか?と言うと

そうですみたいな事を言ったので、もの静かに対応していた私の怒りの

スイッチがカチッと音を立ててONになり、頭の天辺から湯気がボッと上がり

おいおいおい、あんたね、嫌がらせの電話をしろと、NTT東日本から言われて

いるのかい?いえ、そうではなく、断ると同じような電話が何回も来ると

説明しただけですと悪気もなく言うので、怒りの切替スイッチが弱から強へ

私は、NTT東日本と契約を結んでいるだけで、フランチャイズの貴方の

会社とは契約は結んでいません、お宅との話を断ると、同じ内容の話の

電話が何度も掛けられて来るんですか、それって嫌がらせですよね?と

聞いてみると、急に、返答がしどろもどろ、一方的にしゃべって電話を

切りましたからさあ~大変、ブログに記事として書かれる羽目になりました。

いわゆる、新サービスを断ると、何度でも電話を掛けなさいとNTT東日本から

言われているのか、それとも、フランチャイズの子会社が、NTTの顧客を

脅してまで、新規の契約を取ろうとしているのか、その辺はわかりませんが

「何度でも同じような電話が掛かってきますよ」発言は、明らかに恐喝ですね。

気の弱い人ならば、何度でも同じような電話が掛かってきますよ」と聞くと

恐くなって、じゃ、直ぐに見に来て下さいと言っちゃうのでしょうね。

いや、私も気が弱いので、どんな嫌がらせを受けるかわからないので

電話口の女性オペレーターに、端末を見に来てくださいと言いかけました。

あーーーーー恐い恐い、NTT東日本が恐い、恐くて恐くてたまりません。

NTT西日本に切り替えようかしら。トホホホホッ

おわり