老臣の半数が、生活保護者とは・・・トホホホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

生活保護受給者、高齢者が初の半数超え 厚労省

朝日新聞デジタル 6月1日(水)10時18分配信

 生活保護の受給者のうち、65歳以上の高齢者世帯が占める割合が50・8%になり、
初めて半数を超えた。厚生労働省が1日発表した3月分の速報値でわかった。
朝日新聞社

最終更新:6月1日(水)11時49分

----------------------------------------

真面目に老齢年金を掛けている方が

バカらしいと言う、世の中になったと言う事でしょうね。

日本国の公的老齢年金制度が、完全に崩壊したような

恐ろしい数字でもありますね。

結局は、アリは踏みつぶされ、キリギリスが楽をする

そんな自民党・公明党政府のやり方なのでしょうね。

生活保護なら公明党、なんて感じで勢力を伸ばしていますね。

国民を守るではなく、我々が頂く国家予算を減らさない為にも

そして、公明党にもお零れ、生活保護者を守る為に消費税の

増税を、断固実行すると言っていた自民安倍に、完全に裏切られた

公明山口、忽ちに喧嘩になるかと思えば、あっさりと掌を返したように

そうでげすね、さようで御座いますね、これは正しく、リーマンショック以前の

経済状況で御座いますね安倍殿と、即、手打ちをする、その姿が本当に

凄いと思った私ですが、自民党から選挙協力を貰う方が徳だと考えた

公明党本部と支持母体の幹部達なのでしょうね。

最早、日本国の政治は、国民の為にあるのではなく、輩達、政治家の野望と

私利私欲しかないのでありましょうね。

生活保護を受け取っている日本人から、選挙権を剥奪するだけで

日本国は、大きく変わるのではないかと思う私ですが、そこら辺の憲法は

変えたくない自民党・公明党なのでありましょうね。

金さえ渡せば投票してくれるお客さんを、生かさず殺さず飼い続けることが

政党の力になっているとか、何ともはやの政治、政党・政治家達ですよね。

なんだかね、日本国、もう、滅茶苦茶になっていますね。

ほんと、子供達や孫達が可哀想でなりません。

老人達に全てを吸い取られ、骨皮筋右衛門になっちゃいますね。トホホホホ

おわり