位置を変えずに滞留する雲は、平均してオオカミ雲の可能性が高い訳ですが
今まで滞留する雲を見た中で、とても珍しい形をしていた、オオカミ雲らしき雲を
見ましたので、思わず動画にしてみましたので見て下さい。

滞留する、魂系の
オオカミ雲は、良く
見ますが、このように
ケサランパサランに
似た球形の雲は
初めて見ました。
基本的には、魂型の変形型なのでしょうが、球形だとオオカミがどの方向に
出るのかも方角すらわかりませんので、何とも厄介な雲の形ですよね。



ケサランパサランではわからないので
三宅島、浅間山、箱根の山々に
出ている、オオカミ雲から位置を
出すのが良いのかも知れませんね。
私は、時間がないので予測はしませんが、時間がある方々は、これらの
オオカミ雲から予測をしてみると良いかも知れませんね。
おわり