気温が30℃を超えたかと思ったら、今度は、急に風が涼しくなっていて
気温の急変は、警戒の印と言われていますから、気を付けている私です。
もしかしたら、空が黒雲に突然に覆われて、チーターが降って来るかも
もとい、ヒョウでした、なんて事になったら農作物はやられてしまいますから
大変なことになるTPP問題も抱えている、農業王国十勝です。トホホホ
今のところ、黒雲が発生しそうな気配は、空にはないようです。
それは兎も角として、ウサギには角がない訳ですから、オオカミ情報に
記事の話題をシフトしますが、朝の熊野岳、即ち、蔵王山で行った予測と
似たような場所を示すオオカミ雲が、蔵王山の別アングルのカメラ
遠野温泉カメラにも出ていましたので、ラインを引きましたし、岩手山にも
いつものワイパー系+スカット系のオオカミ雲が出ていましたので
ダブルで表記したラインを載せた地図をアップしますので見て下さい。



さて、オオカミはどこに現れるのか注目の72時間になりますね。
大きなオオカミでない事を祈るのみのオオカミ少年です。トホホ
おわり