こまめに観察、豆も順調に育つ。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

大正金時が、サプライズの発芽をしてから花が咲き

これまた、サプライズ、見事に結実してちっちゃなマイクロ鞘が出来て

そして、順調に生育を続け、現在ではこのように大きく育っています。

イメージ 1


鞘がぷっくら膨らんでいて

豆が作られ順調に育って

いるのもわかりますね。

1粒万倍ではありませんが

コロリ転がっていた1粒の

大正金時が数倍の量に

増えていて、順調に行けば

大正金時の増産用の

種用豆になりそうです。



来年の冬には、大正金時の美味しい煮豆が食べられるかもですね。トホホホ

豆よりでハネられた本来は捨てられるハズの、ハネられた大正金時を

屋外に、縦1000㎜横250㎜、何とも狭いスペースの畑を作くり

大正金時の圃場にしようと蒔いたところ、もっさりと芽が出て、あ~どうしようと

植え直すスペースもなくて悩んでいる最中の私ですが、なんとかせねばと

ない頭をフル回転させ、知恵を絞って乗り切ろうと思います。トホホホ

おわり