そろそろ、シャッターを閉めようと思っていましたが、気象庁のHPに行って
地震情報を見たら、悲しきかな、オオカミ少年の宿命、帰れなくなって
しまいましたので、検証を含めて記事を書きたいと思います。トホホホ

この記事で予測をした、草津白根山のラインが、イチロー的な予測となり
ドンガバチョでしたので、ますは皆様に、先に、ご報告を申し上げると共に
本日の記事で予測をした、岩手山、蔵王山のオオカミ雲も、ほぼラインに合い
ドンガバチョでしたので、もう一度、チェックしてみたいと思います。


岩手山は、ワイパー系なので、連続してオオカミが出る場合が多いので
今後の動きにも注目をしていた方が良いかも知れませんね。
蔵王山も、複数の角度のオオカミ雲が出ていましたので、やや位置的に
このオオカミの場所からは、ズレが出ているのかも知れませんね。トホホ


14時台に鳥海山にスカット系のオオカミ雲、17時台に岩手山にナミナミ系の
オオカミ雲が出ていましたので、新たなオオカミも近辺に出そうな感じもします。
北海道地方も依然として、注目の時間が続きますね。トホホホ
おわり