実に、難解な三宅島のオオカミ雲の出方でしたが、ワイパー型と同じように
一点から湧いて出ているように見えましたので、左右の雲の角度を
センターにして、それを基準にラインを引いてみました。
安心してください、その雲の出方の姿を、動画にしましたので眺めてみて
私の判断が正しいのか正しくないのか、判断してみてくださいねぇ♪




双方のオオカミ雲は単独で示しているのか、そうではなく同調しているのかは
わかりませんので72時間は、注目の時が続きますね。トホホホ
おまけと言っては、なんなのですが、昨日、帯広の空に出ていたオオカミ雲を
ちょこまかと撮影していましたので、ちょっと綺麗な空模様なので、動画にして
みましたので鑑賞してみてくださいね。
2016年4月18日の撮影の帯広市内の空模様です。

おわり