久しぶりの刺身 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

わぁ~い、わぁ~い、刺身だ~刺身だ~と喜んだ先日の夕食

刺身には、あの醤油は欠かせない訳で、いつも愛用している昆布醤油と

阿寒、スモーク&カレー、いや、もとい、カレー&スモーク プリシードの

阿寒・新名物、「燻製醤油」の2種類を用意して刺身を食べました。

イメージ 1どうですか美味しそうでしょ

まるで雪国に降り積もる

バージンスノーのような

真っ白く輝くイカ、そして

老人でも食べやすくされた

とても柔らかそうにシナッ


としている、トラウトサーモンの美味しそうな刺身、豪華2点盛りですよ~♪

しかも、名前は分かりませんが、美味しそうな海草がつまに付いています。

そして大根のつまでイカの刺身が絶妙なカーブを描き、盛り上げられていて

見た目もボリューム満点、きっと腕の良い調理師が腕によりをかけて刺身を

際だたせる盛り付けを考え、お客様の目を楽しませようと盛り付けたのでしょう

見た目もとても素晴らしい逸品なのであります。

イメージ 2美味しい刺身を更に美味しく

食べるために、2種類の

醤油を使い分けで食べます。

トラウトサーモンには

燻製醤油がなまら合って

テラッテラに美味しくなります


イカの刺身は、昆布醤油との相性が良く、味を一段と引き立ててくれますね。

大根のツマは、燻製醤油を少し付けて食べると、これ又、美味です。

海草は、お仲間の昆布との相性がとても良い感じで美味しくなります。

普段、食べたことがないような刺身が、更に美味しくなって非常に良かったです。

道民の殆どは、このような真っ白なイカ、シナッとしたトラウトサーモンの

刺身を見ても、あっ食べたいけれどもと、ちょっと考えて決して手が出ない

そんな感じの刺身の盛り合わせだと思います。

昔、沖縄で食べた刺身以来の、ん~んと唸ってしまう刺身でした。

いやいや、安心して下さい、ちゃんと美味しかったですよ♪

おわり