NEW予測、オオカミが来るぞ!サンプルは浅間山 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オオカミだ!オオカミが来るぞ!と、叫ばなくてはならないオオカミ雲を

気象庁火山カメラ画像の観察中に、浅間山と九州にある九重山(クジュウサン)

そして、阿蘇山の空に浮かんでいるところを発見しましたので叫びながら

予測をしましたので予測地図をいつものようにアップします。

イメージ 1イメージ 2








イメージ 3














浅間山には、長い時間、スカット系のオオカミ雲が現れたり消えたりを

繰り返していましたので、オオカミが出る確率は高いと思います。

オオカミがドンガバチョで出た場合には、その雲の様子を動画でもアップを

しようと思っていますが、まずは、72時間の注目の時が続きます。トホホ

そして、阿蘇山と九重山のオオカミ雲です。

イメージ 4イメージ 5








イメージ 6














似通った方向のラインになっていますので、互いのラインの中間にもう1本

ラインを引いた感じで見るのが良いのかも知れませんね。

おわり

御嶽山に見えていたオオカミ雲、そのオオカミ予測を追加します。

イメージ 7イメージ 8









イメージ 9














気象庁火山カメラ画像で保存された画像を時間を遡って、数枚の画像を観察

スカット系のオオカミ雲に間違いないので、こちらも信憑性が高いと思います。

それぞれのオオカミに注目しなくてはいけませんね。トホホ

おわり