予測が続きますが、オオカミが来るぞ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

あ、あ、マイクロホンのテスト中、本日は曇天なり~と言いたくなる

少し寒い感じがする、明日の日曜日は雨の予報の帯広です。トホホホホ♪

まだまだ悲しみの、ど壺の底にいるような感じで気持ちが重たい私ですが

これも動物を飼う者の宿命ですから仕方がない訳でありますから

重たい十字架を引きずりながら、気象庁火山カメラ画像に行かなくてはと

いつものように観察活動は続けていますが、どうも力が入りません。トホホホ

そう言う心の弱さを見透かされているのか、問答無用と情け容赦なく

ズバズバと突いて来るのがオオカミ雲でありますね。

岩手山のワイパーのようなオオカミ雲が再び出ていましたが

目を見開いて注意深く見ていないと、見過ごしてしまうぐらいな薄い雲で

人々に密からぬように仕掛けていましたよね。

イメージ 1
オリジナル画像と

コントラスト調整を

した動画を見ると

ワイパー系の

オオカミ雲の動きが

良くわかりますね。


イメージ 2













このような感じで予測をしてみましたが、ご覧の通りの移動性オオカミ雲

いつものようには位置が定まりませんので、+-15°の誤差と複数の

オオカミが出る可能性もありますので、予めご了承下さいませ。

イメージ 3おい、スキスキ!

画像が動かないぞ!

早く動かせ!と机を

バンバン叩いて

怒らないで下さい。

これは静止画です。


イメージ 4













トカラ列島方向も見える、地図にすれば良かったのかも知れませんが

それは、オオカミが出てからにすればいいことですから

その時には、また、ラインを引きますのでよろしくお願いします。トホホホ

ほんと今日は太陽さんが出ていないので、薄ら寒いような、いや寒いような

寒くないような、いや、やっぱり寒いかなと思うような帯広気温です。トホホ

おわり