「憲法は核兵器保有を禁止せず」政府、閣議で答弁書決定
朝日新聞デジタル 4月1日(金)18時17分配信
政府は1日の閣議で、「憲法9条は一切の核兵器の保有および使用を
禁止しているわけではない」とする答弁書を決定した。
そのうえで「非核三原則により、政策上の方針として一切の核兵器を保有しないという
原則を堅持している」との見解を示した。
答弁書では、憲法9条の解釈として「自衛のための必要最小限度の実力を
答弁書では、憲法9条の解釈として「自衛のための必要最小限度の実力を
保持することは禁止されていない」と説明。
「核兵器であっても、仮にそのような限度にとどまるものがあるとすれば、
必ずしも憲法の禁止するところではない」としている。
3月の参院予算委員会で横畠裕介内閣法制局長官が「憲法上、あらゆる種類の
3月の参院予算委員会で横畠裕介内閣法制局長官が「憲法上、あらゆる種類の
核兵器の使用が禁止されているとは考えていない」と述べたことについても、
答弁書は「この趣旨を述べたもの」としている。
朝日新聞社
最終更新:4月1日(金)18時17分
------------------------------------------
安倍晋三、大暴走、自民党・公明党、終わったな!
これだもの、桜島さんだって怒るわ!

そして、暴走と言えば、またもや
スーパーに突撃老人が現れましたね。
男女7人が救急搬送、けがをされているそうです。
お母さんと買い物に来ていて、ニコニコと笑いながら
絶対に自動車など走っていない、安全な店内だと
安心をしていたら、老人の乗るオートマチック車が
突然に店内に突撃してくるのですから恐ろしいです。
それ以上恐ろしいのが、核兵器を使おうとしている
安倍晋三と、その仲間達ですね。
もうもう、安倍晋三の暴走は止まらないようですね。
誰ですか、あんな坊ちゃんを当選させたのは!
総理大臣を2回もやって、この有様です。
株価も大暴落、日本国がメチャメチャですね。
おわり