気象庁火山カメラ画像の朝の観察は、一通り終えていましたが
怪しい雲は、恵山にツーショットだけしかなく、ホッとしてあれこれとやりながら
本気と書いてマジと読むように、仕事に集中する前に、ちょっと見てくる~と
長靴を履いて、気象庁火山カメラ画像の観察へ・・・・・・
あちゃ~出遅れた、噴火の瞬間に間に合わなかったと悔やむことしきり♪
でもまぁ~噴火と関係をしているのかはわかりませんが、空にはオオカミ雲が

地下から何かのエネルギーが湧いているのかは知りませんが
綺麗ななみなみ雲が空に広がっていますね。
噴火の程度は、ゆっくり噴火なのか、穏やかに噴火をしている感じに見えます。
爆発的事象があったのかは、出遅れたのでわかりません。トホホホ
折角なので、恵山のオオカミ雲らしき画像もアップしますね。

あくまでも、情報が少ないので 「らしき雲」と表現をしておきますね。
今後の情報が入り次第、確定するか決めようと思っています。トホホ
おわり