オオカミが出たぞ!大島・新島がドン・ガバチョ♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オオカミ雲はあるんです。と、声を高らかにして言える、オオカミがドンガバチョ♪


記事で公開をしていた、気象庁火山カメラ画像で、見付けていたオオカミ雲

新島と伊豆大島の2画像は、しっかりとオオカミの出没を示していましたね。

いわゆる、出る前に出す、胃腸薬のCMではないですが、先に公開する事で

オオカミ雲に興味のある人々に、予測を立てやすくしていた優しい師匠では

ありますが、どうでしたか?皆様は、ドンガバチョを引き当てられましたか?

イメージ 1イメージ 2








イメージ 3













イメージ 4













青いラインの大島ラインは、正に、通称、位置郎、ピンスポのドンガバチョです。

赤いラインの新島も、なかなかの精度でガバチョを出していますね。

正に、オオカミ雲はあるんです。と、大きな声で言える証拠ですよね。トホホ

全日本オオカミ少年連合提供、今日のオオカミ予報なんて、その内に

ウエブで立ち上げられる日も来るかもですね。

さてさて、今日も精進を重ね、時間のある限り、気象庁火山カメラに行き

オオカミ雲を探す為に頑張りましょう。トホホ

まあ、砂浜に落ちた針を探すような、とても難しく困難な道、茨の観察では

ありますが、眼球を画面に近づけて、数少ない兆候を見落とさないように

骨身を削り、努力の結果は必ず Follow Me でしょうか?

なんて、記事を書いている間に、仕事の催促と帯広の空にオオカミ雲です。

帯広の空のオオカミ雲は、携帯電話カメラで撮影、後に、予測をしたいと

思いますが、催促の仕事が、何てったって先に終わらせねばのあしからず。

おわり