オオカミが出たぞ~ぉ!ドンガバチョだんべか?。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

予測していた北海道地域のオオカミが出ましたが、あと数分、記事のアップが

遅れていたら、全くの事後、寝ぼけた記事になっていたかも知れませんね。

いわゆる、オオカミ雲はあるんですと、胸を張れるオオカミ少年の師匠です。

イメージ 1
平成28年03月13日11時11分
 気象庁発表13日11時07分頃
地震がありました。
震源地は浦河沖
(北緯42.0度、東経142.6度)で、
震源の深さは約70km、
地震の規模(マグニチュード)は
4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の
震度観測点についての情報です。

北海道  震度2  浦河町潮見        
震度1  当別町白樺* その他
この地震による津波の心配は
ありません。





予想をした地図ですが、イチローのようにレーザービーム、ドンビシャの

予想とはいきませんでしたが、まあ、これぐらいの位置のずれは許容範囲だと

判断をする私なのではありますが、多くの方々は、通称、位置郎でないと

満足をされないでしょうが、オオカミ少年の師匠としては満足です。

ちょっと考えることがあって、ダイオードを弄っていた、正に、その間に

オオカミが出ましたが、全く気が付かずにいました。

なになに、ダイオウイカを弄っていたとは~凄いとか言っている人もチラホラ

いえいえ、ダイオウイカではありません、半導体のダイオードですよ♪

アノードとか、カソードとか言うアレですよ、アレ、PNとかなので

やけに真っ白な雪がフワフワ~のあのNSPでもありませんし

勿論、野球の強豪校PN学園、もとい、PL学園とも違いますので

その辺は、ご注意下さいますように切にお願い申し上げる次第です。

おわり