たもがみ~の記事を先に出してしまい、更に、来客もありまして
ブログの更新記事が書けず、結局は、事後の予測記事になってしまいましたが
岩手山に注目していましたので、予測も済ませていましたのでアップします。



間違いなくオオカミが出ると
確信して予測をしましたが
冒頭の理由などでアップを
するのが遅れてしまい
皆様、ごめんなさい。トホホ
しかし、まだ、オオカミ雲が継続して出ていますので、今後も東北地方は注目が
続くでしょう雲も、アップしますので眺めて見て下さい。

右端の中央付近に「大」の
文字らしき模様があります。
いわゆる、京都の
だいもんじみたいな。トホホ
文字が見えるでしょうか?
まあ、オオカミ雲はオオカミ雲で、「大」の文字の模様は全く無関係でありますが

優秀な火山でありますから
続けて出ないとは限らず
この時間でも出ていますから
今後にも注意しなくては
いけないと思います。
アトサヌプリ、御嶽山、草津白根山にも、オオカミ雲が浮かんでいましたので
こちらにも注目しなくてはなりませんので、今夜は、枕元にはペンライトを
忘れずに置いておくのが良いのかも知れませんね。
もう少し早く予想地図を出していたら、また、貴様がオオカミを出してるんだろ!
なんて、激しいバッシングを受けていたかも知れませんが、それでも事前に
出していた方が、少しは警戒感が生まれて、役に立ったかも知れませんね。
遅く出してしまって、誠に申し訳ありませんでした。トホホホ
おわり