オオカミ少年、完全に裏をかかれる!トホホホ♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

いわゆる、即出のオオカミには、オオカミ少年は対処し切れずに

オオカミを取り逃がしてしまいましたが、転んでもタダで起きないのが

執念深くオオカミを追い続ける、オオカミ少年の師匠の私ですから

全くの、無警戒が招いた、事後の検証になりますが、STV(札幌テレビ)の

ライブカメラ画像に、ハッキリとクッキリと、オオカミ雲が出ていましたので

大切な画像をお借りしますが、どうかオオカミ少年に免じて許して下さいませ。

イメージ 1
STVライブカメラ

浦河の様子です。

オリジナル画像と

コントラスト調整し

動画にしています。

イメージ 2
地震発生が、09時33分頃

朝からオオカミ雲が出ていて

地震が起きてからは

オオカミ雲が消えています。

大きな地震でなくて何より

しかし、完全にオオカミに


裏をかかれてしまったオオカミ少年の師匠であることは、間違いのない事実

まあ、オオカミの番人ではないので、こんな事もありますが、この悔しさから

観察範囲を広げると、仕事も手に付かず、とんでもない事になりますから

観察の基本は、気象庁火山カメラ画像を主に、これからも頑張ろうと思います。

STVさん、貴重な画像をありがとうございました。

そして、新たなオオカミ雲を発見しましたので、約束通りにアップしますね。

検証はしていませんが、短い小さななみなみ雲ですから、近くでオオカミが

出るかでないかも注目のオオカミ雲画像+動画です。

イメージ 3画像の右上ちょっと下に

小さななみなみ雲が見えて

いますし、その辺の位置に

小さな雲が滞留をして

いますから100%の確率で

オオカミ雲に間違いなしです


オオカミの大きさはわかりませんが、オオカミは必ず、順方向か90°に

出ると確信するオオカミ少年の師匠ですが、直近、若しくは、近くに出たら

これ又、今後の研究の良いソースになりますね。トホホホ

おわり