シッコチビリそうになったオオカミ雲です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ガクゥ~ンと肩を落として、すっかりと元気をなくし、げんなりとしながら

本日の最後の観察にと、気象庁火山カメラ画像へと出かけたら

グェッ、じぇじぇじぇ~!なんですかこれ!と声が出てしまうような

シッコもチビリそうになる、凄い迫力のあるオオカミ雲に

観察の順路の2火山目で遭遇してしまい、こりゃいかん!

オオカミ少年がやらなきゃ誰がやる!と、キャシャーンのように言い放ち

ポケットから分度器と定規を取り出して、地図を広げて予測に移りました。

イメージ 2

イメージ 1






















かなり長時間に渡り、帯状の雲が滞留していましたので動画にしました。

イメージ 3
かなりの迫力がある

太い帯のオオカミ雲

オオカミ雲の派手さと

オオカミの大きさは

比例はしませんので

どうかご安心を・・・



それにしても大迫力のオオカミ雲に、さすがの私も驚きました。

この空に伸びる帯状の雲の事象は、現在は、もう終わったようです。

おわり