先の記事でお約束をしていました、伊豆大島の画像から検証をしましたので
その結果に驚き、想定内ではありますが、新たな事実も出ましたので見て下さい。
コントラスト加工前 コントラスト加工後


どんなオオカミ雲なのかわかりやすいように、コントラストを調整しました。



伊豆大島は、オオカミ雲の優秀なサンプル火山でもありますから
ダブルでリンクする事も多いので、このような結果になったのかも知れませんね。
まあ、リアルな方として、箱根山にも、昨日オオカミ雲が出ていましたので
参考として画像をアップしますので、オオカミ少年を目指す人は眺めて下さい。

人達のために、コントラストを
調整していますので
見えやすくなっていると
思いますが、一見すると
普通の雲に見えますよね。
しかし、鍛練を重ねると、このような雲があった場合には、少しの間
目を見開き、雲の微妙な変化を見ていると、風が強い時の普通の雲と
粗相ではなく、何かの力に作用しているだろう、オオカミ雲との違いが
修行を重ねて行くと、徐々にわかるようになります。
となるとダック、海老蔵は必見のサンプル画像になりますね。トホホホ
おわり