サラッと記事が出ているけれども・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

米東部で記録的吹雪の予報、首都で異例の地下鉄運休措置

AFP=時事 1月22日(金)10時28分配信


【AFP=時事】米東部で、今週末に発生する記録的な吹雪により広範囲が
「まひ状態に陥る可能性」があるとの予報が出され、住民の間ではパニックが広まっている。

空の交通では数百便が欠航となったほか、首都ワシントン(Washington)では
地下鉄などの公共交通機関の運行を週末にかけて休止することが決まった。

【関連写真 6枚】スーパーの棚もほとんど空に

 予報によると、ワシントンおよび周辺地域では22日から23日にかけての短時間に
暴風を伴う最大61センチの積雪が見込まれている。

週末全体の積雪量が予報通りの規模になれば、1922年に観測された3日間で
約71センチの積雪記録を超え、ほぼ1世紀ぶりの大雪となる可能性もある。

 ワシントン市当局は22日夜から25日朝まで地下鉄とバスの運行を休止する異例の措置を決めた。

米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)によると、開業40年を超えるワシントン地下鉄で、
これほど長期間にわたり運行が休止されるのは初めて。

 気象専門テレビ、ウェザー・チャンネル(Weather Channel)は、米国内の少なくとも15州が
大雪に見舞われ、他の地域でも氷雨や沿岸部での洪水が予測されると報じている。

米国立気象局(NWS)は、5000万人以上が影響を受ける可能性があるとして、
住民に外出を控えるよう呼び掛けている。

【翻訳編集】 AFPBB News

最終更新:1月22日(金)10時34分

------------------------------------------
なんかサラッと書かれている記事でありますが、読んでみたら

アメリカ東部が、相当にシビアな状況に陥ると言う凄い記事でした。

100年に一回とか言う大雪に猛吹雪が襲来するなんて

重大なインシデントが発生する予想ですから、厳重な警戒が必要ですね。

アメリカは、日本国よりも貧富の差が激しい格差社会ですから

寒波が来れば、収入がない人や、低収入の国民が普通に凍死してしまう

そのようなクールな国家体勢ですから、死者が出ないと良いのですが

5000万人に影響、即ち、日本国国民の半数に影響するとの予測ですから

予想通りの気象になれば、犠牲者を出さないのは至難の業かも知れませんね。

暖かい建物の中で、冬の嵐をやり過ごすしか方法はないでしょうが

これまた、おばかな人間はいるもので、不要不急の用事なのに外出して

雪に埋まってしまう人も出るでしょうし、どうか安全に過ごされて欲しいですね。

おわり