テラ・LEDロウソク7日目クリア! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ダイソーの5本組108円の単三アルカリ電池を3本入れて点灯をして7日目

この時点で、充電式ニッケル水素電池と同じ程度の、照度になりました。

なので、ニッケル水素電池を満充電にして、3っ揃えて点灯してみました。

イメージ 1
バケツで作ったセードが

ちょいと、いい加減な作り

ですが、二段重ねに

したりすると、光の屈折で

光がやや増幅されますね



なかなか、雰囲気もいい感じで、ロマンチックに灯っております。

あっ、動画も作りましたが画質が悪いですが、どうかその雰囲気をご覧下さい。

イメージ 2
GIFファイルでもあり、画像が荒くて

更に、小さな動画ですが、雰囲気だけ

感じられたら幸いかと存じます。

一つより、複数の方がやはりいい感じに見えますよね。

一般のアルカリ乾電池でも、低温に耐え、7日連続点灯する事が実証されて

実用が可能なので手軽に灯すことが出来ますね。

しかも、ダイソーならば、5本で108円ですから、3本使っても2本が余り

ならば、3の倍数なら、なん組買えば余すことなく、全てを使い切れるのかと

算数の勉強にもなりますし、低予算でLEDロウソクが楽しめるので最高ですね。

おわり