LEDロウソクを、一気に2本を制作しようとした途端に、両目が見えなくなって
しまっている、もう、すっかりと老犬になっている、でっかい方の犬が痙攣を
起こして倒れていると家族の者から知らせが入り、慌てて家に戻って介抱を
してあげたら、少し元気になったので一安心して、また戻って来たと言う
ちょっと焦ったハプニングもあったりしましたが、製作開始から約30分で
無事に、2本のLEDロウソクの制作が終わりまして、待ちに待った点灯試験を
2015/1/9 17:30分から開始しましたことをお知らせいたします。

やはり、アルカリ乾電池の
公称電圧1.5Vだけあり
ニッケル水素電池の
1.2Vよりも電圧が高い分
明るさがアップしています。
あとは、点灯時間がどのぐらいになるのか、予想以上に明るいままで
長く点灯する事を願って、アルカリ乾電池で駆動させている、LEDロウソクを
寒い屋外環境に放置しながら、じっくりと見守りたいと思います。
おわり