ロウソクが出たぞ!もとい、オオカミが出たぞ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

イメージ 1
イメージ 2












LEDろうそくを作ろうと思って、パイプを切って色を塗った途端にオオカミです。

検証するのが面倒くさいので、ほぼドンガバチョだと決め付けて良いでしょうか?

だって、だって、こんなのも出ていたんだもん、良いでしょ~っ♪

イメージ 3イメージ 4









えぇぇぇぇ~っ、だってだって~と、ついつい、ダハンをコキたくなる私です。トホホ

LEDろうそくを作るのが先か、それとも、オオカミ雲の検証が先か・・・・

それが問題だと、考え込んでしまう私ですが、まっ、どっちでも良いかなぁ?

なんて、いい加減に考えてしまうところもある、怪獣ズボラな私でもあります。

小さなオオカミなら、いつでも来あがれ~と、強気の発言をしている人も多いと

思いますから、まあまあ、今回は、気合いも足りない私なので、どちらも

ヤラナイと言うことで勘弁して貰いましょう。トホホホホホッ

もう、夕暮れも近いので、12日間連続点灯していたLEDロウソクの電池を

交換して氷のカバーを被せて点灯しなきゃなりませんので

どちらも時間切れ~と言う事で、また今度にしますのでよろビクです。

なにお!スキスキのくせに、よろピクだなんて巫山戯るな!生意気だぞ!と

拳を握っている方も多いでしょうが、その振り上げた拳を身体に水平にして

突き出して下さい、ほれ、私はパーを出したので貴方の負け!

私の勝ちと言うことで、記事を書くのは終わりにします。

おわり