宗教ってのは、ほんと、私利私欲に満ちた輩達がいるので注意ですね。
役職は男しかダメェ~!女はミトメないんだから~!とか
男の指導者しか認めない、怪しい宗教もあるらしいですね。
何千年も前から、宗教を飯の種にしている、そんな輩達が居たわけですね。
民衆を纏めるために、宗教を利用する権力者達の姿があり、宗教家とか言う
私利私欲に満ちた怪しい者達も存在していて、世界人類は遠い昔から
不幸の道を歩み続けていると言っても、過言ではないのでしょうね。
だまらっしゃい!祟りが起こりますよ、罰が当たりますよと、人々を脅しては
金品を巻き上げる、宗教指導者やら、偽霊能者オダムドウのような輩も
TVに出て、たっぷりと金を稼ぎウソダピョ~ン、そんな者いる訳ねぇだろと
吐き捨ててTV画面からカミングアウト、騙され続けていた者達は正にアウト!
私たちの宗教に入ればお金など必要ないのです、貴方の財産をよこしなさい
この仏壇を買わないと不幸になりますよ、幸せに慣なれませんよ
ほぉれほれ、全財産を差し出しなさい、なんなら、銀行から借り入れしても
払いなさい、ほぉれほれ、早くしないと祟りに遭いますよ。
みたいな宗教も普通に存在している日本国でもありますね。
自民教、公明教に金を差し出し、自分たちだけ幸せになろうとしている
信者・有権者がいたりもしますし、ケイダンレンとか言う、金の亡者集団も
存在していたりして、銀行は貯蓄金利をゼロパーから上げる気は更々なく
再び、我々が預けている金の中から、政治家に金をくれてやるそうですね。
ゆうちょ銀行に鞍替えしたくなるような、腐れ銀行が多くて嫌になりますね。
まあ、低所得者の私には、銀行に預けるようなお金はないですが
どうせ金をあがけるんだったら、ゆうちょにしたくなりますね。
破綻の危機を我々のお金、税金で救って貰ったのに、自民党に救われたと
普通に言っている銀行なんて、全く信用する事など出来ませんね。
顧客よりも、政治家を持ち上げる役員達に、天誅が下れば良いですね。
破綻したら、保証されるのは1000万だけとか、全く泥棒と同じですね。
いやいや、私には、その上限までの金額なんてありませんから、全額保証
うっしっしの丸儲けなのですがね、貧乏人は本当にお得です。トホホホッ
おわり