サササッと、愛車の修理、そして、孫と1日遊ぶ日曜日 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

愛車のラブフォー DOHC ノンターボ 4WD 5ドアの

パワーウインドウの調子が悪くなり、ギギギッとイオンがするので

修理してくれと家族の者に言われて、ハイハイOK、直したる!と

ドアの内張を剥がして、不具合の原因だろう、ウインドウガラスを上下させる

モーター駆動ユニットを取り出して、コチョコチョとああしたり、こうしたりと

足したり、細工をしたりをて、取付直して動作を確認、一発で修理完了

クラシアンデス8000円ではないけれど、推定修理費16、000円が丸儲け

これで又、暫くは、愛車は廃棄の対象にされず、まだまだ活躍できるので

なんても嬉しくなる私でありました。トホホホ

長年使用しているので、磨り減ってしまったドアの鍵も、序でにシュッと

グリスアップをしただけで、引っ掛からず開きやすくなったのでダブルの

修理になりましたので、家族の者からの文句も少なくなってラッシーでした。

新型のプリ有珠、もとい、プリウス4WDが発売されて、新聞広告が目に

留まりましたが、オートマしかないのが、本当に嫌な私です。

5速ミッション、6速ミッション車は、ほんと、車種が限られてしまうので

経済的なことを考えたら、なかなか車を選べない、そんな私です。トホホホ

最低でも、5MTの4WD、これは譲れないと言う頑固な私でごめんなさい。トホホ

娘夫婦、ボー年会と言う事で、孫達がお泊まりに来ましたので

愛車の修理以外の時間は、オール2名の孫とべったりこん、じぃちゃん

次は、何して遊ぶ~と、大人気になっていた私でした♪

おわり