はぁ~い!皆さんちゅ~うもくと、昨日、叫んだ岩手山と富士山の
オオカミ雲をピックアップした動画を覚えていらっしゃるでしょうか?
ズジャジャジャッチャッチャ♪ズジャジャジャッチャッチャ♪髪の長い女だって
ココには沢山いるからねぇ~、半日前なら覚えているが
1日前だとチトわかんねぇな~、悪いな、ほかを当たってくれ♪とか
ありゃりゃりゃ~、髪の長い女じゃなくて、オオカミ雲だし、いえいえ
オオカミカットの女の子?でもないし~、暗い空に出ていた~あの
岩手山のあのオオカミ雲の動画ですよ、富士山も一緒になっていた
そう、その動画です、その動画の中の画像から、検証をしましたので
その検証風景と地図のラインを見て下さい。
まずは、昨日の髪の長い女、もとい、オオカミ雲の動画を再掲載ですね。

発見して消えてから
72時間は有効ですので
今後の変化や動きにも
注目をし続けなくては
いけませんね。
いつものように火山カメラの位置と、画像を合わせてラインを引きます。


オオカミ雲に対して、順方向と90°のラインを引くので、ちょうど良い具合に
オオカミ雲が、2本クロスしている画像がありましたからチョイスしました。

魔法でもマジックでもなく、オオカミ雲が指し示す方向に、ほぉ~らね
ドンガバチョで命中していますね、オオカミ雲はあるんです!と
目を潤ませながら大衆に向かって、アピールする必要が全くない完璧さです。
証拠主義の現代社会ですから、ズバッと示すラインは動かぬ証拠ですよね。
長い長い夜を飛び越えてみた~い♪もとい、長い長い修行を積み
多くの人々から、アホだのチョンだの、ペテンシだのと言われながらも
思い込んだら試練の道を、行くが、男の、ど根性~と、めげずにオオカミ雲を
極めて、やっと掴んだオオカミ少年の星、師匠、時には、仙人の称号を頂き
皆様方に恥ずかしくない迄に、実績を積み上げながら、成長させて頂いた私
それも、ひとえに多くの皆様方のご理解とご協力の賜だと、深く心より感謝を
申し上げ、これからもオオカミ雲の師匠だからと言って、威張ったり、奢る事なく
オオカミ雲を初めて見たあの時の感動、その自然の力の凄さを知った初心を
忘れるべからずと、胸に刻み込み言い聞かせ、尚も、修行に励んで行き
オオカミ雲の存在を世の中にアピールし続け、オオカミ雲観察の普及を
広める使命を全うするまでは、頑張りたいと思いますので、これからも
多くの皆様方の、ご支援とご応援の程を、宜しくお願いいたします。
おわり