引き続き、オオカミ雲動画、Part2 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

動画を作るのも、けっこう疲れますので、どうしようかな~と

思いつつも、ついつい、みんなに見せたいが為に、動画を作ってしまう

何とも、お節介きわまりない、暇人と間違えられ易い、オオカミ少年の宿命です。

多くの人達が観察をしているだろう、気象庁火山カメラ画像を、わざわざ時間を

かけて動画にする暇があれば、他の趣味や、例の電源の製作も出来る訳ですが

電源作りは、なんだか気乗りがしないのでスルーをしてしまい、動画の制作と

気象庁火山カメラ画像の観察に没頭する、オオカミ雲を逃すまいとして

余念がない私、物好きと言うのか、真のオオカミ少年と言うべきかの私です。

なんて感じの、能書きは邪魔臭いと、早く動画を見せろとお怒りの声も聞こえて

来ますので、勿体ぶらないで、動画をアップしてお見せすることにしますね。トホホ

イメージ 1箱根山の警戒レベルが

1に引き下げられた事とは

全く無関係でありますので

その辺は、ご了承の上で

このオオカミ雲の動画を

見て下さいねぇ~♪トホホ


なみなみに、スカッと系、スカッと系が、もしも、飛行機雲だったらニアミスです。

したがって、飛行機雲ではないことが明らかですが、とても賑やかな空です。

富士に箱根の場合には、紀伊半島と関西方面に、オオカミが出る事が多いです

イメージ 2イメージ 3ごく一部ですが他の

画像もピックアップを

しておきますね。


イメージ 4
伊豆東部のこの画像

スカッと系の方角が

やたら時になる私です。

動画に出来るだけの

画像がありますので


気が向いたら、動画にしてアップをしたいと思いますが、暫定的です。

富士山、Part2、Part3は、動画を制作済みではありますが、動画だらけに

なりそうなので、この記事にはアップしませんが、皆様が目を離した隙に

こっそりとアップするかも知れませんので、そこんとこよろしくです。トホホホ

おわり