報復の連鎖 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

どこまで続くのか、憎しみの連鎖、人殺しで商売をし続ける欧米人達

アラビアのロレンス、自国で経済を維持し、民衆を統治する事も出来ない

ヨーロッパの政治家、権力者達の姿が滑稽に見えます。

植民地化をして一儲けばかりを考えている、ヨーロッパの人民が多すぎます。

中東の石油狙い、アサド養護、病院も爆撃、民衆にも爆撃、ドローンを使って

殺人をしながら、テロとの戦いとか言って、どう見ても単なる殺人なのに

正当化をしているアメリカのオバマも、オランドと同等、同じく鬼畜でしょう。

一部の権力者達の私利私欲の為に、大勢の民衆は殺され続けるのでしょう。

テロと言えば何でも済まされると思っている、権力者達、単なる殺人鬼だと

私は強く感じますし、テロではなくゲリラ戦だと言うべきなのだと思います。

これはもう、宗教戦争と言うしかない、途轍もない争いになったのでしょう。

神は偉大なり、キリストも、ムハンマドも偉大なのですから、双方が納得出来る

解決方法を見つけ出すのが、権力者に張り付いている、有識者とか言う

税金泥棒みたいな輩達の仕事ですが、張り付き虫の輩達の多くは

軍事産業にも関わっていて、たんまりと金を稼いでいるので、人殺し、争いを

止めようとはしない訳で、ロシア介入が表に出たら、ドーピング問題を

今頃になって出し、オリンピックを人質にするような、スポーツまでも武器に

するような戦略に出る、欧米諸国のコス狡さが如実に見えていますね。

中東とヨーロッパの争いは、ヨーロッパが企てた、イスラエル建国から始まり

泥沼どころか、底なし沼まで発展してしまっていますから、そう簡単には

殺し合いは収まらないでしょうから、最新兵器も通用しないゲリラ戦となって

双方の多くの民衆が凶弾に倒れ続けるのでしょうね。

金持ちアサドを、とことん養護し続けている欧米諸国、それを声高らかに

賛美している戦争好きの安倍晋三、もう終わってますね。

権力者同士の邪な考えから始められた長い戦いで、命を落とされた

中東諸国、そして、ヨーロッパの民衆の犠牲者の皆様に

深く哀悼の意を称し、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。

戦場は、欧米諸国にも広がって、ゲリラ戦となっていますから

民衆に紛れ込んでいるゲリラを見付け出すのは、ほぼ不可能でしょう。

世襲制政治を認め続けてきた、偽物の民主政治・選挙、その結果が

このような世界を巻き込む戦争となったのかも知れませんね。

子ブッシュなんて、本当に最低のボンズでしたね。

おわり