日本各地曇り空、各駅停車の気象庁火山カメラ画像列車に乗り
オオカミ雲を探して数千里、エアー移動しながら、夕べは遅くまで観察を
していましたが、九州地方の極一部の山に、広がる雲が光に照らせされて
波を打っているのは確認できましたが、天候に阻まれ断定するまでは
行きませんでしたが、九州地方の連続する余震と言うのか、本震のような
M5クラスの地震が連続して起こっていますね。今後も揺れには注意ですね。
北海道にもオオカミが2匹、別々の処に出ていますね。

若しくはね道東の2匹
とかにリンクをしているの
かも知れませんね。
13日の日中の観察が
出来ませんでしたが

順方向に対して90°で
見ると三陸沖でしょうかね?
今日も、全国的に雨とか
曇り空で観察難しい
感じになっていますね。トホホ
おわり