オオカミ雲が、いっぱい出た昨日ですが、早々に2匹のオオカミが姿を
現しましたので、まずはご報告を申し上げます。
平成27年10月22日23時45分 22日23時42分頃 根室半島南東沖 M3.4 震度1
平成27年10月23日01時22分 23日01時18分頃 岩手県沖 M4.4 震度3
平成27年10月23日03時48分 23日03時45分頃 長野県中部 M2.7 震度1






リアルな方の古典的な、スクリーンショット画像もありますがお許し下さい。
根室半島南東沖が M3.4 と、小さくて本当に良かったと思いました。
オオカミ雲の派手さと大きさは比例しないと言う、一つのソースにもなりますね。
派手なオオカミ雲が出ていても、慌てず騒がず、悪戯に怯えずに平常心を
タモツことが正確にオオカミ雲を見分けたり、観察が出来る事に繋がる
大切なことなのだと思いますし、小さなオオカミ雲でも見逃さないように
オオカミ少年として、更に頑張らなくてはならないと思いました。
おわり