汚染雨水、断続的に海に=大雨でポンプ間に合わず―福島第1
時事通信 9月11日(金)12時12分配信
東京電力は11日、福島第1原発の外洋に直接通じる排水路から、
放射性物質に汚染された雨水が流出したと発表した。
大雨が降ったため、別の排水路へのポンプ移送が間に合わなかった。
東電によると、11日午前3時ごろから午前7時ごろにかけ、雨水が断続的にせきを越えた。
流出は9日未明にも発生しており、流出が疑われるケースを含めると、移送を始めた4月以降で8回目。
最終更新:9月11日(金)12時15分
-----------------------------------------
海は、核物質のゴミ捨て場ではありません。
東京電力の社長を、核物質の不法投棄罪で
そっこー逮捕して下さい。
トリチウムが取り除けないからと、海に核物質を
投棄しないで下さい。
漁連はいつから、国民が投票して選ばれた
国会議員と同類、強い権力を持ち偉くなったのか
東電から補償料との名目で巨額な金を貰い
1リッターあたり、600ベクレルの放射能を
海洋に大量投棄、貴様ら!いい加減にしろよ!
で、福島の魚を買えってか!
放射能入りだったら嫌だから、買わないと言えば
風評被害だのとワメキ、政府からまた、金を貰い
このようなことを言えば、イジメだと騒ぎ立て
そもそも、原子力発電所を誘致したのは貴様らであり
その原子力発電所が事故を起こし、生活の糧を失い
いわゆる、それは、自業自得なのではないのか?
日本では、どこの場所でも雨が降る訳なのだから
それが大雨になることなど、幼稚園児・未満児ですら
分かることであり、事故から何年が経っても
汚染水をくい止める、防御堤を何故に作らないのだ
大雨に便乗して、放射能を海洋に垂れ流したいから
いつまでもそれらを作らず、日本国政府公認の
核廃棄物投棄を続けているのだろうと言われても
当たり前であり、直ちに、放射能を海洋に捨てさせた
東京電力の広瀬を逮捕して、牢屋に入れて欲しい
そう願っている国民が多いことだろう。
おわり