事実上のタイムスリップを見た! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

外国旅行で日付変更線を越えて旅行をする人も多いと思いますが

台風もまた、海外旅行者の真似をして、日本時間ゾーンに飛び込んで来る

そんな時代になってしまったのかと思える、日本から見ると過去から

やって来た、台風17号でありますが、過去の時間から未来へ来たので

台風17号は、通称、タイムスリップ台風と呼ぶべきなのかも知れませんね。

TVで言ってましたが、気象現象としても10年に1度あるかと言う

珍しい気象現象らしいですし、通称タイムスリップ台風の東にももう一つ

日付変更線を越えて来そうな雲の渦がありますから、奴も日本時間ゾーンに

飛び込んで来たら、タイムスリップ台風2号と呼ばなくてはいけないでしょうね。

政治でも、政治家でも、軍事でも、気象でも、災害でも、原発事故でも

もうもうもう~人間が想像すらも出来ない事が次々に起こってしまう

正に、何でもありの世界になってしまっていますね。

イメージ 1イメージ 2












ビルビルビルと日本列島にカーブを描きながら(見かけ上ですが)

若干、北寄りに進路が変わるような気配の、5日間の進路予測図ですね。

タイムスリップ台風1号が、8日の時点であの位置に移動したとすると

大きく速度を速めなければ、日本列島には16、17日には大接近をする

そんな可能性もありますし、タイムスリップ台風2号が、後を追うようであれば

下手をすると大連休直撃と言う、日本史上、最大の悲劇となる可能性も

ありますし、連休に台風だなんて、泣きっ面に蜂になっちゃいますよね。

これは、日本国国民が全員で、スプーンを持って、曲がれ!曲がれ!と

念じるしかない、集団行動が台風までも曲げると言う、奇跡を起こさなくては

いけない事態になるかもですね。

曲がれ!曲がれ!と調子に乗り過ぎて念じすぎると、台風は一回転して

またまた戻って来ますから、そこは、注意が必要になるでしょうね。トホホホッ

おわり