小学生の頃の趣味、切手帳が出てきたぁ~ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

おそらく、あるはずだと思っていた、小学生の頃に集めていた記念切手

お宝が眠っている、切手帳が先日、ふとした切っ掛けから出てきたでありんす。

中身が売り飛ばされていないか、恐る、恐る、切手帳を開くと!

なんと、当時のまんま、タイムカプセル状態で全てが残っていました。

お~これは、あの時、●●君が寝坊をして、家まで行って起こした時に

購入した記念切手シートだ!とか、この販売日には、早朝から開いている

マスヤパンで、ピーナッッバターサンドを買って、初めて食べた時に

買った切手シートだぁ~とか、思い出も蘇る玉手箱でありました。

見返り美人とか月に雁とか、高額な切手は持っていないけれど

プライスレスの思い出が詰まっている、宝物でありんす。

どんな切手があるのかは、皆さんに ひ・み・つ にしようかなぁ~♪

どうしても見たいと言う方は、コメント欄に「見たい」「みたい」「みた~い」と

お書き下さりまして投稿をして頂きたいと思います。

「みたい」と、投稿されました人数が、翌日の8/23の正午まで

10名に達していれば、それからカメラで撮影をして、アップの準備に

取りかかろうと思いますので、よろしくお願いいたします。

おわり