リアル過ぎて、おっかなくなります。トホホホホッ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

気象衛星、ひまわり8号で発達中の台風13号を見てみました。

いつもは、赤外線撮影のモノクロ画像なので、平面的なのですが

ひまわり8号の映像は、正に、可視撮影の画像で、カラーですからリアルです。

解像度も高くて、細かな部分も丸見えですね。

イメージ 1
可視光線の撮影なので

日没になると真っ黒になり

何も見えなくなりますから

そうなるギリギリ近くの

時間帯の画像です。

目、ハッキリとクッキリと見えていますね、現在900ミリバールまで

発達をしていて、その勢力を維持したまま、西の方角に進んでいますね。

イメージ 2
17:10、上記の画像を

アップした画像です。

思わず、ブラックホールかと

思ってしまう目ですね。

相当に高さもありそうです。


イメージ 3
17:40、直ぐに暗やみに

包まれてしまう、その前の

画像ですが、画像をガンマ

補正で少し明るくしています。

何度見ても恐くなりますね。


予想円の中心を進めば、台湾を直撃してしまうようであります。

台湾の人達に、最大限の注意警戒をするように、日本国政府は伝令を出し

手伝えることがあれば、国会議員達が行って、手伝ってやって下さい。

勿論、移動は、政府専用機の床にゴザを敷いて、国会議員みんなで

乗り合わせで移動ですし、空港に到着したら、軍用トラックの荷台に乗って

各活動場所に移動なので宜しく!

戦争ではないので、何も問題なく台湾に渡れますから安心して下さい。

洪水対策の土嚢を作ったり、身体の不自由な人達を、おんぶして安全な

場所まで避難させたり、子供達をリアカーに乗せて、安全な場所まで

避難させたり、リュックサックいっぱいに詰め込んだ食料を避難所に

運んだり、やることは山のようにありますから、張り切って活動して下さいね。

いやいや、戦争ではないので、何も問題はありません、人道的支援ですから

なんにも問題なく活動が出来ますから大丈夫ですよ。

ほれほれ、料亭で美味い物を喰っている場合ではないですよ

今すぐに、政府専用機に乗り込んで、台湾に行って下さいね。

ほぉれほれ、何をぐずぐずしてあがるんでぃ!

貴様ら、行く気はないのか!そこに一列に並べ、歯を食いしばれ!

コォチョコチョコチョ、ウワッハハハハハ、行きます行きます、だからもう

こちょばさないでぇ~、貴様ら!はじめっから行くと言え!

おわり