もう、さくさく日になりますが、草津白根山の検証をしていて
時間が過ぎるのを忘れていて、気が付いたら23時59分、じぇじぇじぇと思い
反則だと知りながら、12日の記事として、23時59分に、全く意味もない
ブログの更新をしてしまいました。ごめんなさい。
だってだって~身体が怠くて19時頃うたた寝して、眠りこけてしまって
うぉぉぉっと思い、起きたのが22時過ぎなんだもん。トホホ
結局のところ、千葉、房総半島方面だと思っていた、草津白根山の
オオカミ雲は、かなり太い帯として見ないと、位置としては相当な横方向の
誤差がある事がわかり、ポンカパチョにすらなりませんでしたので
違うオオカミ場所のオオカミの出没の暗示ではないかと判断を致しました。
11日に動画にもした画像です。この画像をサンプルにして検証しました。
そうすると、千葉暴走、もとい房総半島
ではなくて、順方向に伸びるラインに
平成27年07月12日02時41分 気象庁発表 12日02時37分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯37.9度、東経142.0度)で、震源の深さは約40km、
地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。このオオカミに合致


草津白根山も優秀な標本となる火山ですね。
そんなに遠くのオオカミ
まで分かるんですかと
言う人は、少なくなりましたが
まだ、オオカミ雲とオオカミ少年の師匠は、眉唾ものだぁ!と思っている人も
多いとは思いますが、このように地道に検証作業を続けていますので
ロンよりツモ!もとい、論より証拠、駅前の易者よりは信憑性が高いと
思われている方々も徐々に増えていると、私は信じたいのであります。
オオカミ少年仲間とその支持者達の合い言葉は、ロンよりツモとして
これからも、活動を続けて行きたいと思います。トホホホ
おわり