伊豆、箱根、富士山、御嶽山、浅間山、草津白根山、これらの火山に
オオカミ雲が見えたならば、千葉、茨城、東京、埼玉、などで
オオカミが出現する確率は非常に高くなりますね。
伊豆と箱根に同時期にオオカミ雲が出ている場合には、千葉が多いような
そんな気がしている、本州地方には全く土地勘がないオオカミ少年です。
暫くは、余震にも注意と気象庁の担当官が言ってましたね。
ふと、不思議に見えたのが、富士山の頂上から、エクトブラズムのような
怪しげな雲と言うのか、水蒸気っぽい陰影と言うのか、そんな現象が
私には見えたのですが、それは普段は人間には見えない、地下から吹き出す
素粒子とか電子とか、何かが出ていていて、光と大気中の何らかが反応して
偶然に、その姿、現象が見えたのでしょうか?富士山には全く詳しくなく
普段もこのような現象が、普通に目に出来るのかは分かりませんが
ちょっと気になったので、気象庁火山カメラ画像から動画にしてアップしますね。

普通に、オオカミ雲も
写っていますが
あまり気にしないで
頂上付近を見て下さい。
ねぇ~っ、出ているでしょ。
それはそれとして、昨夜の画像と、朝、仕事から帰ってから見えた
オオカミ雲を動画にしてダイジェストでアップしますね♪

富士山に出ていますから
本日も、ペンライトは枕元に
スリッパは、寝床の直ぐ
近くに置いていた方が
万か一の時に良いですね。
樽前山に、怪しげな雲がありましたので、サンプルとして保存しました。
日本全国、地下の活動が活発ですから、しっかりと心構えと咄嗟の時に
冷静に行動が出来るように、心構えをしっかりとですねぇ。
あぁ~腹へった、今夜のご飯はなんでしょう???
閉店、ガラガラ♪
おわり