今日は動画の日①昨日のオオカミ雲の数々 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

コメント記事は、敢えて書きませんが、気象庁火山カメラ画像から

怪しげな雲を保存、そして、昨夜、奄美震度5弱、オオカミ雲がオオカミが

でることを示していた動画を見て下さい。オオカミ雲の勉強になりますよ。

イメージ 1


典型的なオオカミ雲

細長い雲系です。

レンズのプリズム効果で

七色の光も見えてますね。



そして、なみなみ系のオオカミ雲も派手に出ていました。

イメージ 2
雲仙のなみなみ雲

そして、阿蘇山の

なみなみ雲、桜島にも

なみなみ雲、薩摩硫黄島

ふっとい雲が出ていますね



そして、本州に行くと、それはもう、これからオオカミが出るのではないかと

思わずにはいられない、かなり信憑性の高い、オオカミ雲が続々でていました。

イメージ 3
取り敢えず、三宅島の

動画をアップしますが

続きは、次回の記事で

動画をアップしますので

宜しくお願いいたします。



第2部に続く、記事のアップは、不特定なのでご注意下さい。

おわり