ビルビル、テラテラと育っている猫の額ファームのテラ・イチゴの生育状況です。

春先に、天然無農薬の
テラ・米糠肥料を
猫の額ファームに蒔き
暖かな春になり微生物も
非常に活発化、様々な
物質を吸収して分解し
植物の生育に合った
新たな物質に変えてくれて
栄養が満ちている圃場の
土に生まれ変わって
お陰様で、こんなに立派な花を付けてくれるようになりました。
西の方を向いて、2礼、2拍手、パンバン♪と、感謝の気持ちをお贈りします。
このまま行けば、こぶし大のイチゴが実るのではないかと
つい、ニヤニヤ、わくわくしちゃう、捕らぬ狸の皮算用が好きな
通称、おバカな私なのでありました。トホホホ
おおおっ、帯広の空に怪しい雲が出ていましたので、写真撮って保存
残念ながら時間がなく、アップが出来ませんのでごめんなさい。トホホ
さてさて、ぬかって来ましょうかねぇ。トホホホホッ
おわり