オオカミだ!オオカミが来るぞ!トホホホホッ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

なんだか、叫ぶのも疲れてきてしまったオオカミ少年ですが・・・・・

取り敢えず、叫びますがオオカミが出そうな場所の検証は

後でしたいと思います。トホホホ

イメージ 1岩手と言えば

百里基地があった

ような気がしますが

空港との方向は

どうなんでしょうね。

調べる価値は

ありですね。


ただ、太い帯状の雲も細長い雲と同じように、奥の一点を中心にして

風に流されていますので、興味深い動きですね。

気象庁火山カメラを火山毎に映し出す、モニタールームが欲しくなりますね。

本来ならばライブ映像で眺める事も可能なのでしょうが、コマドリ姉妹で

観察しなくてはならない辛さが、じわりじわりと私の時間を奪って行きます。

でも、カメラ画像だからこそ、しっかりと観察が出来る場面や利点も

あったりしますから、一長一短モメン、妖怪ウオッチですね。

Before                  After
イメージ 2イメージ 3







Before                  After
イメージ 5イメージ 4








このような感じで、濃淡を加工すると、肉眼では確認し難いオオカミ雲が

見えたりしますし、判断に大きく貢献をしたりしますね。

おわり