雨、雨、雨、合羽六十四を着ても容赦なし、ビッショビショ、あらドロン、ドロン♪
今日の仕事は辛かった~♪なんて歌が出そうなぐらい、辛かったですが
雨でも槍でも、本日のノルマは達成しましたので、皆さん、ご安心下さい。
そして、もう一つのノルマ、オオカミ探しですが、日本全国悪天候で
非常に、雲が多く、雲も早く流れたりしていて、判断に迷ったり虫眼鏡で
見てみたり、苦労苦労の連続でしたが、気象庁火山カメラ画像に
オオカミ雲を多数、発見しましたので動画にして公開しますね。
で、記事を書こうと思って、もう一度、見に行くと、ありゃ~またかいと・・・トホホ

オオカミ雲が出ても
有感にならずに
無感でオオカミが
捕らえられている
ようですので、今回も
無感かも知れません
霧島山のオオカミ雲は、グレーの雲に同化していて見難いので
青い線のまるで囲んでみましたが、皆さんにも見えるでしょうか?
霧島山も桜島さんと同じスカッとした、オオカミ雲です。
分度器と定規を地図に当てて、探ってみると面白いですよ。

夕暮れ時は淋しそう♪
とっても我慢が
出来ないよ~♪
追加で動画を出して
ゴメン、ゴメン
NSP、懐かしいです。
自衛隊機のスクランブルにしては、頻繁すぎますのでオオカミ雲だと
思いますが、あまりジシンがありません。とほほほほっ
おわり