今日の朝、動画にしたオオカミ雲が、ドンガバチョ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ


仕事の前に、モーニングコーヒー代わりと言っても過言ではない

ほとんど日課となって閉まっているかのような、気象庁火山カメラ画像の

見回りで、ぬぉぉぉぉぉ~一人で叫び、見つけた朝の記事にもした

本日、4月10日、動画にしたオオカミ雲ですが、オオカミが来ると確信を

していましたが、またもや、神懸かりのように、ドンガバチョでした。

これが年末ジャンボ宝くじだったら、1等前後賞合わせて3億円とも言える

正に、正に、あすこで買えば良く当たると評判になっている、宝くじ売り場の

オジサンのようになってしまった私です。

イメージ 1イメージ 2








イメージ 3イメージ 4









幸いなことに、震度1の小さなオオカミでしたので本当に良かったです。

平成27年04月10日18時09分 気象庁発表
10日18時04分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖(北緯40.0度、東経142.4度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度1  宮古市田老*  
この地震による津波の心配はありません。


東北の太平洋沿岸では、地震が続いていますので心配になりますね。

北海道の太平洋沖もそろそろ、大きなオオカミが来そうな感じですし

ジジイ、もとい、地震予知連絡会の情報を、耳を澄ましてしっかりと

注意深く、のべつまかなく気にしながら聞いていなくてはいけませんね。

国民の血税、年間、数100億円の政府予算が費やされている訳ですから

その辺にいる、胡散臭い駅前の易者とは全然違う訳ですし

学術的、科学的にドンガバチョと、予見や予知をしてくれますから

笹舟に乗った、もとい、丸木船、もとい、大船に乗った気持ちで

日本国国民の全ての者は、安心していて良いでしょうね。

私に100億円をくれたら、曇りの日でも、空を監視できる赤外線カメラとかを

日本国中に設置をして、昼夜を問わず空を眺めて、オオカミ雲を探して

オオカミ雲が出たら注意報を発令したり、研究が進めば規模なども

おそらくは、わかるようになるでしょうから、そうなれば、日本国国民は

鬼に金棒、化粧品はカネボウ、福井県坂井市三国町と言えば東尋坊

黒沢監督の映画は、用心棒、ルンバ・チャチャチャ、Oh!マンボ~

一生懸命になって、地震の研究をしている学者先生も居れば

鼻毛を伸ばして、金だけを盗っている役立たずの学者も居たりして

学者も淘汰しないと、日本国国民の税金を吸い取られ続けるだけですね。

国家予算90兆円超え~とか、コエ~(恐ぇ~)子供達、大丈夫でしょうか?

借金大国、日本国、既に、1000兆円も借金があるなんて、大変な事ですね。

そんなに借金があるのに、戦争をして軍事費を、更に支出するとか

正に、チンチロリン♪坂田師匠の光線を、安倍に当てたくなりますね。

おわり