オオカミだ!オオカミが来るぞ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

見てしまったら叫びなさいと、叱られましたから叫びます。

オオカミだ!オオカミが来るぞ!これで良いでしょうか。トホホホホッ

土地勘もなく、観察経験も浅い場所ですので、10中ロッパ程度の

自信しかありませんが、どう見てもオオカミ雲ですし、活動が活発な

場所でもありますし、今後起きる活動にまずは注目ですね。

イメージ 1イメージ 2イメージ 3





イメージ 412時頃、13時頃、15時頃、18時頃と

変化が継続していますから、マークでしょう。

今日は、晴れ間が少ない日本列島で観察が


思うように出来ませんでしたが、その中で気になったので叫んでみます。

そして、何よりも、かによりも気になるのは、太陽sun活動ですね。

今回の大きなフレアから発生した、コロナ質量放出、即ち、CMEが地球に

到達したエネルギーの影響が、大きかった訳でありますが

その活動域と同等か、それ以上ではないかと思われる

新たな活動域が太陽の表面に現れ、あと数日で地球をロックオンする

位置に到達する訳でありますが、太陽のことならば篠原さんに聞けの

篠原さんは、赤いオーロラを見て大いに興奮されていますが

赤いオーロラって成分がヤバくねぇと、ちょっと小声で言っちゃう私ですが

まあ、人々が美しいと叫んで幸せを感じているのですから、それはそれで

とっても良いことですし、出物腫れ物ところ構わず、人間が制御が出来る

ものでもない訳ですから、大いに楽しまなくては絶対に損ですよね。

イメージ 5画像を拡大すると、太陽の縁の左側に

激しい表面活動に伴い、プラズマの塊が

宇宙だけアリ、宙に浮いていますね。

あんなのが、地球に向けて放出されたら

本当にケベック的な、大変な事になりますね。


イメージ 6
偶に、SDOの違う画像を・・・・

まんまるい繭玉ではありませんので

どうかご注意をお願いいたします。

表面にひび割れが現れていたりしていて


このような画像は、あまり見たことがないので、とても気になりますが

ワレメ噴火みたいなことになるのではないかと、ちょっとキモイ感じがします。

イメージ 7衛星帯電に注意とかの

グラフもレットゾーンを

継続中ですし心配ですね。

高い数値が続けば

地球にどんな影響が

あるのかは、私には


わかりませんので、あしからず。ぺこっ、トホホホホッ

おわり