CMEが地球に到達、時期嵐が起こっているようです。
周波数の高い電波を使う送受信には、大きな影響は出ないかも
知れませんが、無線操縦系の玩具やドローンなどは
万が一を考えて、飛ばすのを控えた方が良いかもですねぇ。

ここまで下がったグラフは
初めて見たかも知れません
かなりの磁気嵐のようです。
磁気嵐が発生すると
短波無線を使用している
航空無線などに障害が
起こる事があると言うことなので、十分な警戒が必要なのかも知れませんね。
太陽があって存在している地球ですから、オオカミにも警戒の予感がします。
太陽から放出された、人間の目には見えない、どんな成分が含まれているのか
まだ解明もされていない巨大なエネルギーが、地球に衝突・又は、吸収、又は
地球内部のマグマやマントルを擦り抜けているのでしょうから、地殻にも影響が
及ばないとは限らない訳でありますので、ここ数日は、何が起こるか分からない
そう考えて、自分で出来る自己防衛だけは、出来る限り行いつつも
悪戯に恐怖に包まれるのではなく、いつもはエレベーターを使うけれども
健康とダイエットのために、数日間だけでも階段を遣い続けるとか
地下鉄はやめて、路線バスに乗るとか、用事もないのに高層ビルに長く
留まらないとか、展望レストランは暫く我慢するとか、寝る前に枕元に
ペンライトやライト代わりになる携帯電話を置くとか、スリッパとか上履きを
寝床の直ぐ横に置くとか、トランジスタ・ラジヲの乾電池があるか確認するとか
大きめのペットボトルに飲料用・水道水を入れて置くとか、ちょっとした準備
ちょっとした自己防衛心が、もしかしたらの万が一の時には、貴方を守る
見えないけれども、首から提げている御守りになるかも知れませんね。
なにも悪戯に恐れる事もなく平常心で、転ばぬ先の杖を心の中に携行すれば
きっと役に立つ事があるでしょう。
太陽活動からの激しい変化・事象も起こっていますし、オオカミ少年はミタ!
またもや、オオカミ雲がクッキリです。オオカミが来るぞ!です。トホホホホッ

アップするのが
面倒臭いので気象庁
火山カメラ画像を
動画にしましたので
ご参考にして下さいね。



箱根山、御嶽山、伊豆、以前に捕獲したオオカミからすると
暴走半島系でしょうか?それとも、としんとか、嫌な感じのオオカミ雲です。
おわり